MENU

『脱獄』期限切れChromebookにOS Flexを入れてみた

愛用していたChromebookがとうとう「自動更新ポリシーの有効期限」に到達しました
新しいPCを買うことも考えましたが、見た目が大好きなので何とか探してたところ「OS Flex」を入れる方法に辿り着きました
人柱としてやってみた結果を残していこうと思います

ちなみに型番は「Acer CB3-431」です(見た目がMacbookみたいと当時話題でした)

手順としては以下3点です
①PCを分解してネジを取る
②USBに「OS Flex」をインストールする
③ChromebookにOSをインストールする

①PCを分解してネジを取る

Chromebookは書き込み防止の為に物理的にネジが刺さっております
それを外さないとインストールが出来ないので、PCをパカっと開けてネジを外します
PCの分解方法とネジがある場所についてはこちらのサイトを見たらすぐ分かります
持っているPCで検索して右側の「screw」をクリックしたら写真付きで解説されてます
そのネジを抜けばOK!

②USBに「OS Flex」をインストールする

USBにOSを入れて、Chromebookに挿してインストールするので、そのUSBを作ります
作り方は公式サイトにすべて書いてるので、書いてある通りに実施したらすぐ終わります

ChromebookにOSをインストールする

このサイトを参照したら出来る!と調べたら出てきましたが、英語だらけでよく分からなかったです。。
youtubeで調べたらこの動画が非常に分かりやすくまとめられてて、見た通りやったら出来ましたので、参考においておきます

『インストールしたメリット』
・自動更新ポリシーの有効期限が延長されたので、セキュリティにビビる必要がなくなった
・日本語⇔英語の切り替えを「CTRL+Space」でやってたが、「1」の左にある「~ ,」キーで切り替えが可能となった
※Windowsと同じ感覚で切り替えが出来るようになった

『インストールしたデメリット』
音が出ない。色んなサイトや動画でも同じことが記載されてたが、音が出なくなった
幸いにもこのPCで音を聞くことがほとんどないので影響はないが、普段から音楽や動画用でChromebookを使ってる人は要注意です
※bluetoothでスピーカー/イヤホンを繋いだら音は出ました

・最後に
Chromebookは安価&サクサク動くので非常に売れてますが、自動更新ポリシーは8年くらいとなってます
その為8年経ったら買い替えが必要になりますが、上記方法は自己責任の内容です(iphoneも古い端末はiosのサポート外になるのと同じです)
他にも不具合が出たり使い物にならないリスクもありますので、ご注意ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次